中小企業を支援する「事業再構築補助金」

公募開始 令和6年5月上旬予定

申請締切 令和6年6月末予定

公募開始
令和6年5月上旬予定

申請締切
令和6年6月末予定

今すぐ無料でご相談

【第17回より省力化枠が新たに設定され、補助金額が引き上げられました!】

第17回申請より、『通常枠』『回復型賃上げ・雇用拡大枠』『デジタル枠』『グリーン枠』『グローバル市場開拓枠』が廃止され、新たに『省力化枠』『製品・サービス高付加価値化枠』『グローバル枠』が新設されました。

また、第16回までは1,250万円が上限だった補助金額が、第17回より8,000万円(大幅賃上げの場合1億円)に引き上げられました。

※省力化枠とは
人手不足の解消に向けて、デジタル技術等を活用した専用設備(オーダーメイド設備)の導入等により、革新的な生産プロセス・サービス提供方法の効率化・高度化を図る取り組みに必要な設備・システム投資等を支援する類型です。

【サポートさせていただいた企業、第16次までで約90%が採択】

このようなお悩みは
ありませんか?

生産性向上のために
新しい機械を導入したいが
予算を確保できない

過去に申請したが
採択されなかった

社内のIT化を
測りたいが社内に
詳しいメンバーがいない

経済産業省の「ものづくり補助金」を
活用してみませんか?

中小・中堅企業の設備投資を支援する
「ものづくり補助金」とは?

中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的な製品・サービスの開発、生産プロセス等の省力化を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援する補助金です。生産性向上のための設備投資に最大8,000万円(省力化枠・従業員数100名以上の場合)が補助されます。ただしその手続きは煩雑で、多くの企業がなかなか補助金の申請までに至れないのが現状。プロによるサポートが求められています。

補助金のスケジュール

第18回公募

公募開始
令和6年5月上旬予定
応募締切
令和6年6月末予定

◎現在は第19回目の申請サポート受付中です。

サービスの特徴

1

ものづくり補助金で
採択率90%の実績

「ものづくり補助金」申請において、過去の実績で採択率は45%程度という厳しい数字です。それを事前ヒアリングと採択率を上げるための精度の高い書類添削ノウハウにより、採択率90%という実績に押し上げた専門家と弊社は提携しています。

2

成果報酬により
リスクを最低限に

補助額の15%を成功報酬としていただくシステムですので、不採択の場合でもリスクを最小限に抑えることができます。採択・不採択に関わらず初期費用10万円を頂戴し、仮に不採択となった場合無料で再チャレンジさせていただきます。※申請内容が大幅に変更となる場合は再度着手金が発生致します。

3

申請~採択されるまでを
トータルサポート

資金調達専門のコンサルティング会社とシステム開発を手掛ける弊社がチームを組んで、御社のものづくり補助金の申請をサポート致します。申請前の精度を上げるヒアリングから申請書類作成のサポート、システム開発までワンストップでおまかせいただけます。
※弊社によるシステム開発は必須ではございません。システム開発を伴わない補助金のサポートも大歓迎です。

4

10年にわたる
豊富なシステム開発実績

弊社は開発会社として、マッチングプラットフォームシステム、顧客管理システム、在庫管理システム、予約システム、ECサイト、勤怠管理システムなど10年にわたって多数の企業へシステムを提供してきました。

採択事例

全国各地のさまざまなサービスに関するシステム開発や機械導入で採択の実績があります。
以下はそのサービスの一例です。

生活習慣病予防のための
ITプラットフォーム構築

顧客情報を一元管理できる
業務システム開発

野菜の出荷を効率化する ロボットの導入

省人化に役立つ 検査ロボットシステムの開発

経費精算自動化システムの導入

新商品開発・販売のための 新型オーブンの導入

婚活マッチングプラットフォームシステムの開発

外国語対応した 介護・看護記録システムの開発

よくあるご質問

Q. なぜ採択率が高いのですか?

A. 補助金申請に強い専門家の方と提携しており、採択されやすいポイントを抑えた提案をさせていただいておりますので、採択率が高くなっております。

Q. 相談はどこまで無料ですか?

A. 基本的にご相談までは無料とさせていただいておりますが、2回目以降に具体的なお話をさせていただく場合は有料とさせて頂く場合がございます。費用についてはご相談によりご提示致します。

Q. テレビ会議で相談できますか?

A. もちろん可能です。全国どちらの地域でもZoom等のテレビ会議システムでおつなぎしてご相談対応致します。時間は1時間程度でお願いしています。

Q. 支払いはいつ行いますか?

A. ご相談後、正式にご依頼いただく段階で初期費用10万円(税別)をまずお支払いいただきます。その後、申請を行い採択された場合は補助金が支給された後に成功報酬として補助額の15%をお支払いいただく形となります。不採択の場合は初期費用以上のお支払いはございません。
※実際の書類作成サポートは提携のコンサルティング会社にて行いますので、初期費用及び成功報酬はコンサルティング会社へお支払い頂きます。

Q. どのようなシステムでも開発可能ですか?

A. 主要なビジネスに必要なシステム開発を10年以上手がけていますので、あらゆるニーズに対応できますが、ご要望の内容によってはご期待に添えない場合もございます。事前にヒアリングでご説明させていただきます。

無料相談フォーム

必須相談の種類
必須法人名・屋号
必須氏名
必須メールアドレス
必須電話番号
任意相談内容

個人情報の取扱について

株式会社セルバ

1) 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先

弊社は、次の者を個人情報の保護管理者として任命し、個人情報を適切かつ安全に管理し、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止する保護策を講じています。

株式会社 セルバ
個人情報保護管理者 専務取締役 井上 博登
〒530-0047
大阪市北区西天満1丁目7番20号
JIN・ORIXビル6
TEL:06-6366-7906
FAX:06-6366-7907

2) 個人情報の利用目的

提供される個人情報は、次に記された目的のために弊社の正当な事業範囲内で利用いたします。
①お問い合わせのご返答のため。
②資料郵送のため
③その他サービスのご案内のため。

3) 個人情報の提供の任意性と結果

個人情報の提供はご本人の任意で行うことができますが、必用な個人情報の一部または全部を提供されなかった場合は2)項に記されたサービスを提供できない場合があります。

4) 個人情報の第三者提供

提供された個人情報は、法令に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。

5) 個人情報の委託

弊社では2)項に記された目的を達成するために、業務の一部を委託する場合があります。この場合、個人情報を適切に取り扱っている委託先を選定し、個人情報の適正管理や機密の保持に関して契約等を締結し適切な管理を実施します。

6) 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

弊社では、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

7) 個人情報の利用停止、開示、訂正・削除等の応諾

弊社では、ご本人からの求めにより自己に関する個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止に応諾しております。その際はご本人様を確認し、合理的な期間内に対応いたします。
尚、個人情報に関する弊社の問合せ先は次の通りです。

株式会社セルバ 個人情報問合せ窓口
〒530-0047
大阪市北区西天満1丁目7番20号
JIN・ORIXビル6
TEL:06-6366-7906
FAX:06-6366-7907