{literal} {/literal}

CONSTRUCTION WEBサイト構築

WEBシステム制作

共同事業型の構築・運営手法で費用を大幅に削減し、ビジネスの成功の可能性を高めることが可能です。

レベニューシェアとはREVENUE SHARE

サイト構築・運営費用をセルバが一部負担、または全額負担し、構築したシステム・Webサイト等で得た利益を発注側と受注側でシェアする、共同事業型の構築・運営手法。セルバとレベニューシェアパートナー契約を結ぶことにより、システム開発やWebサイト構築にかかる費用を大幅に削減しつつ、双方の持つノウハウを享受することによりビジネス成功の可能性を飛躍的に高めることが可能です。

レベニューシェアモデルの大きなメリットMERIT

①サイト構築・運営・集客コスト削減 初期構築費用の一部または全額、そして月額運用費の一部を負担しますので、システム開発やWebサイト構築、ECサイト構築・運営・SEO等の集客にかかる費用を大幅に削減することができます。

②ノウハウを享受 それぞれの持っているノウハウの強みを合わせることにより、ビジネス成功の可能性を飛躍的に上昇させることができます。

③良好な関係を構築 レベニューシェアパートナーとして共同でビジネスを行なっていくという形ですので、本来ならば別途費用が発生するような仕様変更や修正でも、無償にて対応が可能です。

レベニューシェア事例CASE

以下のような形でレベニューシェアに取り組みさせていただきました。

事例1:月額課金動画配信アプリ
過去の映画、ニュース映像を持っている会社と共同で動画配信アプリを開発しました。
弊社が開発に掛かる費用を半分負担するかわりにアプリの売上のXX%をシェアいただきました。
事例2:介護人材求人サイト
大手介護系人材派遣会社様が持っている求人情報のサイトを開発。
運用・SEO対策・マーケティング対策まで実施。応募数単位で売上のシェアいただきました。
事例3:塾講師求人サイト
塾講師の派遣を行っている人材会社様と共同で塾講師の求人サイトを起ち上げ。
売上のXX%をシェアいただきました。

・担当範囲
クライアントA社→営業・運営
弊社→サイト開発・システム保守
事例4:専門家マッチングサイト
広告運用、マーケティングなどの専門家と企業を繋ぐマッチングサイト。
売上のXX%をシェアいただきました。
事例5:アパレルブランドECサイトリニューアル
店舗販売が主だったアパレルブランドのECサイトをリニューアル。
売上のXX%をシェアいただきました。
事例6:アパレルブランドECサイトリニューアル
コスメ口コミサイトをアプリ化し、アプリ経由での売上のXX%をシェアいただきました。
事例7:イベント写真販売サイト
国内大手メーカーの社内プロジェクトで写真販売サイトを開発。 売上のXX%をシェアいただきました。
CONTACT無料相談・お見積もり

24時間以内に必ずご連絡をいたします。

  • OSAKA 06-6366-7906
  • TOKYO 03-5843-1958

お電話受付時間 平日9:30~18:30

CONTACT無料相談・お見積もり

24時間以内に必ずご連絡をいたします。

  • OSAKA 06-6366-7906
  • TOKYO 03-5843-1958

お電話受付時間 平日9:30~18:30