長崎自動車整備協業組合 長崎県西彼杵郡時津町の自動車整備士 (正社員) | 長崎自動車整備協業組合

  • 自動車整備
  • 正社員

長崎県西彼杵郡時津町の自動車整備士 (正社員) | 長崎自動車整備協業組合の詳細画像

乗用車を中心とした車検
・整備
・検査(OBD含む)の仕事です。
小規模事業所ではありますが、最近のハイテクノロジー化した車両に対する専門性や最新技術を身に付けた整備士の養成を目指しています。
■仕事内容の特徴
*整備車両は乗用車8割、小型
・中型トラック2割
*取り扱い車両は年間約2000台、整備工場より持ち込みのため引き取り納車なし
*国内全メーカーの車種を取り扱うため幅広い技術の習得が可能
*時間外に急な整備
・修理依頼が入ることはありません。
【変更範囲】変更なし/
◎ハローワークの紹介状が必要です

PRコメント
従業員の勤続年数も長く、家庭的雰囲気で明るい職場です。
職種
自動車整備士
雇用形態
正社員
給与
月給176000~218000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日))176000~218000円
(昇給)あり
(賞与)賞与金額 630,000 円 ~ 630,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 5 日
待遇
(その他の手当等付記事項)*自動車検査員手当 10,000円 *2級整備士手当  10,000円 *精勤手当     12,000円 *家族手当      5,000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額19000円
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(就業時間特記事項)拘束時間 9時間 休憩時間 1.5時間 労働時間 7.5時間
(休憩時間)90分
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)土曜月2回休み 夏季休暇・平均3日 冬季休暇・平均6日
(年間休日数)103日
応募資格
三級自動車整備士
勤務地
長崎県 西彼杵郡時津町  久留里郷 1048-18
企業名・施設名
長崎自動車整備協業組合
交通アクセス
道の尾駅 から 車14分
最寄り駅
道の尾駅
最終更新日
2025年3月21日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:42010-05361651)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
整備資格有無 必須

西彼杵郡時津町の自動車整備士の求人

西彼杵郡時津町の新着求人

関連リンク

ページTOPへ戻る