株式会社 トーヨーカセイ 兵庫県神崎郡市川町の培土の生産(機械オペレーター)(市川工場) (正社員) | 株式会社 トーヨーカセイ

  • その他
  • 正社員

兵庫県神崎郡市川町の培土の生産(機械オペレーター)(市川工場) (正社員) | 株式会社 トーヨーカセイの詳細画像

日本の食を支える水稲の生産において、田植え前の苗づくりで用いる培土の生産を行っていただきます。
●各ラインでの機械オペレーター(材料投入、粒状加工、包装)●製品の簡易検査(pHやECの測定)●定期メンテナンスによる設備の保守業務他、フォークリフトなどを用いて出荷作業などを行うことがあります。
(※免許取得後、免許や資格取得については会社の支援制度あり)変更の範囲:会社の定める業務

PRコメント
揖斐川工業株式会社の関連会社です4G10
職種
培土の生産(機械オペレーター)(市川工場)
雇用形態
正社員
給与
月給230000~310000円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日))220000~300000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 28 日
待遇
(定額手当1)退職金手当  10,000 円~10,000 円
(その他の手当等付記事項)その他、該当者には以下の手当を支給します。 ・資格手当(資格内容に応じて) ・家族手当(健康保険法に基づく扶養者=配偶者・子)  ※試用期間中は不支給
勤務時間
(1)8時00分~17時00分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均10時間
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)年間休日カレンダーによる年末年始・夏季休暇
(年間休日数)105日
応募資格
フォークリフト運転技能者
勤務地
兵庫県 神崎郡市川町  屋形 824 市川工場
企業名・施設名
株式会社 トーヨーカセイ
交通アクセス
JR鶴居駅 から 徒歩5分
最寄り駅
JR鶴居駅
特記事項等
こちらの求人については本部法人よりご連絡差し上げます。
最終更新日
2025年7月4日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:21020-06374251)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
整備資格有無 必須

神崎郡市川町の培土の生産(機械オペレーター)(市川工場)の求人

関連リンク

ページTOPへ戻る