長崎日産自動車株式会社 長崎県佐世保市の自動車整備士〈3級資格〉/佐世保市島地町 (正社員) | 長崎日産自動車株式会社

  • 自動車整備
  • 正社員

長崎県佐世保市の自動車整備士〈3級資格〉/佐世保市島地町 (正社員) | 長崎日産自動車株式会社の詳細画像


・入庫車両の点検、修理、車検業務
・自動車の整備業務
・整備結果説明、アフターフォロー
・その他整備業務に付随する業務
*変更範囲:変更なし日産整備士として、お客さまの安全を守ることがミッションです。
定期的なクルマの点検や車検整備をはじめ、故障が起きた際の診断
・不具合修理など技術的アフターサービスを一手に担います。
整備
・修理の内容をお客さまに直接お伝えしたり、メンテナンスについてのアドバイスやご提案をすることもあります。
知識と整備技術を磨くことで、お客さまや仲間たちから信頼される日産整備士を目指していきます。

PRコメント
創業83年を迎えました。
お客様第一主義の経営理念を掲げ、地域のお客様とのつながりを大切にしています。
スタッフの年齢層は幅広く、スタッフ間の交流も活発です。
職種
自動車整備士〈3級資格〉/佐世保市島地町
雇用形態
正社員
給与
月給198500~259500円
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日))193500~254500円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 25 日
待遇
(定額手当1)整備士研修手当  5,000 円~5,000 円
(その他の手当等付記事項)*整備士研修は入社後3年間(1年目5,000円、2年目3,000円、3年目2,000円)の支給です。 *個人の実績によって販売手当があります。手当対象(例えばバッテリー交換、タイヤ交換など)の獲得により販売手当を支給します。なお、販売手当に金額の上限はありません。
勤務時間
(1)9時15分~17時45分
(就業時間特記事項)*変形労働時間制(1年)による週40時間制
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均7時間
休日・休暇
(休日)水・その他
(その他休日)*定休日は毎週水曜日と第1・2・3火曜日でその他個人設定休日(1~2日/月)。QW休暇、夏季休暇、年末年始休暇有り。
(年間休日数)112日
応募資格
三級自動車整備士
二級自動車整備士
勤務地
長崎県 佐世保市  島地町 11番2号
企業名・施設名
長崎日産自動車株式会社
交通アクセス
JR 佐世保駅 から 徒歩5分
最寄り駅
JR 佐世保駅
特記事項等
こちらの求人については本部法人よりご連絡差し上げます。
最終更新日
2025年8月8日

こちらの求人情報は、ハローワークインターネットサービスから転載しております。
本サイトから応募できませんので、ご注意ください。(ハローワーク求人番号:42020-08649451)

募集状況確認フォーム

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
整備資格有無 必須

佐世保市の自動車整備士〈3級資格〉/佐世保市島地町の求人

佐世保市の新着求人

関連リンク

ページTOPへ戻る