保育士におすすめの転職サイト15選!転職を成功させるコツも解説
転職エージェント

【2024年】保育士におすすめの転職サイト15選!転職を成功させるコツも解説

この記事はPRを含みます
この記事では、アフィリエイトプログラムを通じて商品を紹介しています。記事からサービスや商品を申し込んだり購入したりすると、その提供元から弊社に報酬が支払われることがあります。

現在保育士として働いている方の中で「今の待遇に不満がある」「転職したいけど何から始めればいいのか分からない」と悩む方は多いでしょう。そんな方は、保育士の転職に特化した転職サイトや転職エージェントの活用がおすすめです。

転職エージェントなら、悩みや不安を相談できるアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気や最新の動向を知った上で転職を進められます。転職サイトやエージェントは複数あり、雇用形態やサービス内容、保有求人数が異なるため、それぞれの特徴を知った上で利用するのが大切です。

本記事では、保育士におすすめの転職サイト・転職エージェントを15選を紹介。また、保育士サイトの選び方のポイントや転職を成功させるコツについても解説します。

この記事を読めば、あなたにピッタリの転職サイトやエージェントが見つかるでしょう。
保育士転職エージェント カオスマップ
保育士ワーカーマイナビ保育士保育のお仕事保育士人材バンクせんとなび保育保育求人ガイドほいくisお仕事探しクリックジョブ保育サクシード保育士バンク!保育Fine!ヒトシア保育ほいく畑リスジョブ保育ジョブデポ保育士
保育士ワーカーマイナビ保育士保育のお仕事保育士人材バンクせんとなび保育保育求人ガイドほいくisお仕事探しクリックジョブ保育サクシード保育士バンク!保育Fine!ヒトシア保育ほいく畑リスジョブ保育ジョブデポ保育士
公開求人数約17,000件不明約20,000件以上約30,000件以上約20,000件約70,000件以上不明不明約6,700件約39,000件約3,800件約90,000件約62,000件
非公開求人数不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)無しほとんどが非公開求人不明不明(非公開求人の取り扱い有り)不明(非公開求人の取り扱い有り)
主なサービス・機能・求人検索
・保育士専門のプロによるサポート
・非公開求人の取り扱い
・給与や条件交渉の代行
・求人検索
・無料転職サポート
・入社後のアフターサポート
・求人検索
・幼稚園教諭などの求人
・面接対策などのサポート(無料)
・求人検索
・エリア専任のキャリアパートナーが在籍
・無料転職サポート
・職種や雇用形態での検索条件が充実
・求人検索
・新着求人閲覧サービス
・履歴書や職務経歴書の自動作成
・希望検索条件の登録
・求人検索
・認定こども園などの保育園・幼稚園以外の求人
・カフェブースでの相談対応
・おしごと相談申し込み
・求人検索
・口コミ無料閲覧サービス
・駅名での求人検索
・転職に役立つ資料のダウンロード
・求人検索
・24時間電話受付
・書類の書き方、面接対策サポート
・求人検索
・電話での登録
・専任のコーディネーターによる転職サポート
・求人検索
・スマホアプリ
・LINEからの転職相談
・求人検索
・こだわり条件検索
・お役立ちコラムなどのメール配信サービス
・保育士の転職マニュアルの無料閲覧
・求人検索
・定期的な就職・転職フェアの開催
・スカウト
・求人検索
・電話での問い合わせサービス
・コラムやお役立ち情報の閲覧
・専任のコーディネーターへの相談
・求人検索
・まとめて登録(一括登録)機能
・人材会社検索機能
・求人検索
・新卒向けの求人も保有
・転職サポートサービス
求人対応エリア全国全国全国全国全国全国全国全国全国全国全国全国全国全国全国
運営会社株式会社トライト株式会社マイナビ株式会社トライト株式会社SMSセントスタッフ株式会社株式会社 アスカ株式会社e-CHANNELライフワンズ株式会社株式会社サクシード株式会社ネクストビート株式会社ネオキャリア株式会社ネオキャリア株式会社ニッソーネットライフワンズメディア株式会社with Career株式会社
詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
この記事の監修者

監修者
五十嵐 郁一 さん


1966年生まれ。東京都出身。茨城県牛久市在住。自己啓発とキャリアアップを重ね、社員教育機能を担う専門会社において、人材開発企画部門のマネジャーとなる。グループ統括会社の人事部門に異動後、経営情報学修士(MBA)の学位を取得。その後、社会的課題の解決を目的とした「グラスルーツ・シンクタンクYOU.lab」をNPOとして立ち上げる。企業人としては、人材に関わる事業領域において、キャリア・アドバイザーや経営計画策定プロジェクトの企画・推進、人材採用企画、事業企画など、幅広い実務経験を持つ。令和元年5月にプレイフルキャリア研究所を創業し、キャリアコンサルティング事業の経営に専念している。

資格証明書はこちら

ジョブリーノのコンテンツポリシー

本コンテンツで紹介するサービスは、厚生労働省が委託する職業紹介優良事業者認定制度や一般財団法人 日本情報経済社会推進協会が行うプライバシーマーク制度に参加しています。また、厚生労働省から有料職業紹介事業の許可を受けています。そして、紹介するサービスの一部または全部に広告が入っていますが、広告が各サービスの評価に影響を与えることはありません。当サイトは、読者の皆様が公正な評価や情報に基づいて、より良い選択ができるよう努力しています。本コンテンツは株式会社セルバが管理しています。転職エージェントおすすめランキングは、求人数やサービスの使いやすさ(検索項目数)、対応可能エリア(拠点数)などを基準にして、独自に点数化しています。詳しくは、ジョブリーノのコンテンツポリシー広告ポリシーをご覧ください。

保育士におすすめの転職サイト15選

当記事に掲載しているランキングについて

当記事に掲載しているランキングは、各転職サイト・エージェントの公式サイトで確認できる情報や、当メディアで独自に行ったアンケート調査及び口コミ調査に基づいて作成しています。ランキングの根拠はこちらからご覧いただけます。

保育士ワーカー

保育士ワーカー

保育士ワーカーのおすすめポイント
  • 求人数が充実している
  • 転職に役立つ情報量が多く掲載されている
  • 保育士専門アドバイザーが転職をサポートしてくれる

保育士ワーカーは厚生労働省から認定をうけ、人材紹介サービスを長年運営している求人サービスです。そのため求人数のみならず、質の高さでも定評があります。

保育園はもちろんのこと、幼稚園や学童、企業保育園や病院の保育園など、多数の保育園から自分に合った職場が見つかるでしょう。

ポイント
情報量の多さも魅力のポイント。実際の残業時間がどのくらいあるのか、職場の人間関係についても知ることができます

保育士ワーカーには専門のアドバイザーが在籍しています。面接日程の調整を代行してくれる他、面接対策に欠かせないアドバイスをしてくれるのもメリットです。

転職後のサポートも手厚いので、初めて転職する方にも心強い味方となってくれるでしょう。

保育士ワーカーのメリット・デメリット

保育士ワーカー

保育士ワーカーの基本情報

公開求人数

約17,000件

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・保育士専門のプロによるサポート

・非公開求人の取り扱い

・給与や条件交渉の代行

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社トライト

出典:保育士ワーカー(2024年1月現在)

マイナビ保育士

マイナビ保育士

マイナビ保育士のおすすめポイント
  • 株式会社マイナビが運営する人材サービス
  • 転職サポートサービスを無料で受けられる
  • 細かい条件検索で求人を探すことができる

マイナビ保育士は、大手求人会社の株式会社マイナビが運営する人材サービスで、厚生労働省から認可を受けています。

保育園の転職に精通したキャリアアドバイザーが多数在籍。「すぐに転職したい」「相談しながら決めたい」といった、転職者の悩みに寄り添ったサービスを無料で受けられます。

ポイント
求人は全国各地で取り扱っており、小規模保育園や大規模保育園、オープニング案件、時間固定やパートタイマーなど、自分が希望する条件で探せるのが大きなメリットです。

マイナビ保育士を実際に利用した人からは「しっかりサポートしてくれた」「理想の職場へ転職でき、収入もアップした」など、満足の声も多数挙がっています。

非公開求人も扱っているため、自分に合った職場をじっくり探したい人にもおすすめです。

マイナビ保育士のメリット・デメリット

マイナビ保育士

マイナビ保育士の基本情報

公開求人数

非公開求人数

主なサービス・機能

・求人検索

・無料転職サポート

・入社後のアフターサポート

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社マイナビ

出典:マイナビ保育士(2024年1月現在)

保育のお仕事

保育のお仕事

保育のお仕事のおすすめポイント
  • 全国の保育園情報を扱っている
  • 経験豊富なキャリアアドバイザーがサポートしてくれる
  • 希望園の内部情報を事前に入手できる

保育のお仕事は全国の公立保育園や私立認可保育園の求人を扱っています。他にも幼稚園や認定こども園、準認可保育園、託児所、学童保育など、幅広い求人を扱っているのも大きな特徴です。

経験豊富なキャリアアドバイザーが転職までしっかりサポート。園長職や保育補助といった取り扱い求人が少なそうな場合の転職も相談しやすいでしょう。

ポイント
保育のお仕事に在籍しているキャリアアドバイザーは、求人票だけでは分からない職場の最新情報を把握することにも熱意を持って取り組んでいます。

さらに大きな特徴は希望する園の内部情報を面接前でも入手できること。入社後に「こんなはずじゃなかった」と後悔することがないよう、各園の問題点も包み隠さずに教えてくれます。

転職に失敗した経験がある人、リスクについて知った上で転職を決めたい人には心強い味方となってくれるでしょう。

保育のお仕事のメリット・デメリット

保育のお仕事

保育のお仕事の基本情報

公開求人数

不明

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・幼稚園教諭などの求人

・面接対策などのサポート(無料)

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社トライト

出典:保育のお仕事(2024年1月現在)

保育士人材バンク

保育士人材バンク

保育士人材バンクのおすすめポイント
  • 最短3日で内定を獲得できる
  • 厚生労働省認定で質の高い求人を提供している
  • 独自の求人情報を詳しく掲載している

保育士人材バンクはエリアのキャリアパートナーが転職をサポート。転職に関する悩みや不安に寄り添いながら、最適の転職の道を提案してくれます。

履歴書の添削や面接対策も積極的にサポートしてくれる上、条件交渉もお任せでOK。最短3日で内定を獲得できます。

ポイント
厚生労働省委託事業「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」にて、高いマッチングの質が評価されています。

保育士人材バンクの運営元は株式会社SMS。東証プライム市場上場企業で、求人に独自のルートを保有しているため、他のサイトにはない最新の動向や情報を入手できるでしょう。

手厚いサポートがすべて無料で受けられます。

保育士人材バンクのメリット・デメリット

保育士人材バンク

保育士人材バンクの基本情報

公開求人数

約20,000件以上

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・エリア専任のキャリアパートナーが在籍

・無料転職サポート

・職種や雇用形態での検索条件が充実

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社SMS

出典:保育士人材バンク(2024年1月現在)

せんとなび保育

せんとなび保育

せんとなび保育のおすすめポイント
  • 30,000件以上の求人を保有している
  • 高時給の求人も多数扱っている
  • 会員登録しなくても利用できる

せんとなび保育は、セントスタッフ株式会社が運営する求人サービスです。保育士の他、介護系や看護系の求人も扱っています。

正社員はもちろんのこと、パートタイマーの求人も保有しており、中には高時給の求人を見つけることもできます。

ポイント
ポイントは会員登録しなくても求人サービスの利用が可能です。

とはいえ、会員登録をおこなうとさまざまなメリットも。新着求人をいち早く閲覧でき、履歴書の自動作成も可能です。

検索条件を登録すれば、次回以降は条件検索を入力する必要がなく、スムーズに転職を進められるでしょう。

せんとなび保育のメリット・デメリット

せんとなび保育

せんとなび保育の基本情報

公開求人数

約30,000件以上

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・新着求人閲覧サービス

・履歴書や職務経歴書の自動作成

・希望検索条件の登録

求人対応エリア

全国

運営会社

セントスタッフ株式会社

出典:せんとなび保育(2024年1月現在の情報)
※2024年1月時点(非公開求人を除く)

保育求人ガイド

保育求人ガイド

保育求人ガイドのおすすめポイント
  • 保育士求人で高いシェア率を誇る
  • カフェブースで個別相談ができる
  • オンライン相談にも対応している

保育求人ガイドは理想の仕事に出会える保育求人サイトとして「2020年 日本トレンドリサーチ」で第1位を獲得しています。

求人数は約20,000件※1を超えており、無資格OK、駅チカ案件、時短に対応など、自分にピッタリの求人が見つかるでしょう。

ポイント
数多くある保育案件の中でも、保育案件シェア率は87%※2と高く保育園や幼稚園からも定評のよい会社といえます。

全国20か所にあるカフェブースでは個別相談も可能です。お気に入りのコーヒーや紅茶を片手に「こんな保育園で働きたい」と相談してみるのもいいかもしれません。

地方に住んでいる人、子どもが小さくて外出が難しい人のために電話やビデオ、チャットなどオンライン相談にも対応しています。

優良求人検索もでき、雇用条件や環境を重視する人にもおすすめです。

保育求人ガイドのメリット・デメリット

保育求人ガイド

保育求人ガイドの基本情報

公開求人数

約20,000件

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・認定こども園などの保育園・幼稚園以外の求人

・カフェブースでの相談対応

・おしごと相談申し込み

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社 アスカ

出典:保育求人ガイド(2024年1月現在)
※2024年1月時点
2:2019年 株式会社アスカ調べ

ほいくisお仕事探し

ほいくisお仕事探し

ほいくisお仕事探しのおすすめポイント
  • 70,000件以上の求人を保有している
  • 保育士の口コミを無料で閲覧できる
  • 地域検索機能で希望する地域で転職活動ができる

ほいくisお仕事探しは70,000件以上の求人を保有しています。求人検索方法は「地域と雇用形態で探す」、または「保育園を紹介してもらう」の2つのパターンから選択可能です。

保育士の口コミを無料で閲覧できるのも大きな特徴といえるでしょう。

ポイント
口コミは地域選択も可能で、希望する園があれば保育園の名前からでも口コミを検索できます。

保育士からの口コミは給与面やシフトの融通、職場の人間関係などの良い面や悪い面を両方知ることができ、転職活動の参考になるでしょう。

保護者からの口コミも閲覧できるのは転職サイトでは珍しいポイントです。

求人票だけでは分からない職場の雰囲気や保護者の口コミを閲覧できるのは嬉しいメリットです。

ほいくisお仕事探しのメリット・デメリット

ほいくisお仕事探し

ほいくisお仕事探しの基本情報

公開求人数

約70,000件以上

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・口コミ無料閲覧サービス

・駅名での求人検索

・転職に役立つ資料のダウンロード

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社e-CHANNEL

出典:ほいくisお仕事探し(2024年1月現在)
※2024年1月時点

クリックジョブ保育

クリックジョブ保育

クリックジョブ保育のおすすめポイント
  • 1分で簡単に登録できる
  • 非公開求人を多数取り扱っている
  • しつこい勧誘もなく安心して利用できる

クリックジョブ保育は保育転職サービスの決定版として、幅広いサービスを提供しています。

その中でも一番大きなメリットは1分で簡単に登録が完了すること。登録に必要なのは名前・生まれ年・居住地・電話・保有資格・メールアドレス・要望欄といたってシンプルです。

ポイント
非公開求人も多数扱っており、好条件の求人も見つけやすいでしょう。中には月給25万円や賞与4か月分などの求人もあります。

クリックジョブ保育は「実際の求人広告とは違う…」という転職者の不安を取り除くために、職場の雰囲気など詳しい事情を知ることもできます。

電話からの受付は24時間行っており、しつこい勧誘もありません。

転職時の書類や履歴書の書き方、面接対策も行ってくれるため、初めて転職する人も安心です。

クリックジョブ保育のメリット・デメリット

クリックジョブ保育

クリックジョブ保育の基本情報

公開求人数

不明

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・24時間電話受付

・書類の書き方、面接対策サポート

求人対応エリア

全国

運営会社

ライフワンズ株式会社

出典:クリックジョブ保育(2024年1月現在)

サクシード

サクシード

サクシードのおすすめポイント
  • 希望に合った求人を見つけやすい
  • 契約社員やアルバイトの求人も扱っている
  • 親切なコーディネーターが転職をサポートしてくれる

サクシードは教育や福祉業界に特化した就職・転職サポートを行っています。保育士の転職に関しては複数の求人サービスを保有しており、ライフスタイルや希望に合った求人を見つけることができます。

例えば身だしなみの規定が緩めの「Beauty保育士」、人間関係良好な保育園を紹介してくれる「保育エイド」などといったサイトから選択可能です。

ポイント
中には恋人と同棲可能な借り上げ社宅を利用できる「キャンディ保育士」のような珍しい求人サービスも。

保育士の転職と聞くと正社員に特化したイメージですが、サクシードでは契約社員や派遣などの非正規求人も扱っています。

また、サクシードには転職をサポートしてくれるコーディネーターが多数在籍。面接対策のレクチャーも行ってくれるなど、心強い味方となってくれるでしょう。

コーディネーターはフレッシュな若手やベテラン世代など人柄もさまざま。気さくな人が多く、リラックスして相談できます。

サクシードのメリット・デメリット

サクシード

サクシードの基本情報

公開求人数

不明

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・電話での登録

・専任のコーディネーターによる転職サポート

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社サクシード

出典:サクシード(2024年1月現在)

保育士バンク!

保育士バンク!

保育士バンク!のおすすめポイント
  • 厚生労働省認定の人材サービス
  • 非公開求人を多数扱っている
  • 保育に精通しているアドバイザーが在籍している

保育士バンク!はこれまで40万以上の転職を支援してきました。プライバシーマークも取得しており、個人情報の取扱いに不安を感じている人も利用しやすいでしょう。

非公開求人を多数扱っているのも魅力のポイントです。保育士バンク!限定の動画や写真もサイト内で閲覧できます。

ポイント
保育専門のアドバイザーが在籍しており、求人検索から面接対策などを必要なタイミングでサポートしてくれます。

会員登録すればマイページ上で応募や問い合わせの履歴確認、登録情報の確認や変更も可能です。

無料通話アプリのLINEでも転職相談ができ、AIチャットなら24時間いつでも相談に乗ってくれます。

便利なスマホアプリでもスムーズな転職活動をサポート。気になる人はチェックしてみましょう。

保育士ワーカーのメリット・デメリット

保育士ワーカー

保育士バンク!の基本情報

公開求人数

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・スマホアプリ

・LINEからの転職相談

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社ネクストビート

出典:保育士バンク!(2024年1月現在)
※2024年1月時点

保育Fine!

保育Fine!

保育Fine!のおすすめポイント
  • こだわり検索から希望の求人を探せる
  • 認定こども園や企業主導型保育園の求人も扱っている
  • お役立ち情報などがメールでも届く

保育Fine!では、働きやすい環境や厚待遇など質の高い求人を多数扱っています。

注目すべきポイントは検索方法です。サイトのトップページには「おすすめ企業」が見やすく掲載されています。

ポイント
もちろん、希望の勤務地でも検索は可能。認可保育園や認証保育園といった施設形態での検索ができるのも大きな魅力です。

オープニング案件やブランクOKの求人の他、園長や主任職などのキャリアからも希望の求人を探すことができます。

また、保育Fine!への登録は無料で、利用料金も一切かかりません。

メールアドレスを登録すると、最新のおすすめ求人やお役立ちコラムで保育業界の動向もチェックできます。

保育Fine!のメリット・デメリット

保育Fine!

保育Fine!の基本情報

公開求人数

約6,700件

非公開求人数

無し

主なサービス・機能

・求人検索

・こだわり条件検索

・お役立ちコラムなどのメール配信サービス

・保育士の転職マニュアルの無料閲覧

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社ネオキャリア

出典:保育Fine!(2024年1月現在)

ヒトシア保育

ヒトシア保育

ヒトシア保育のおすすめポイント
  • 就職・転職フェアを定期的に開催している
  • 1対1の転職カウンセリングを行ってくれる
  • 保有求人の多くが非公開求人

ヒトシア保育は保育士をはじめ、幼稚園教諭や保育教諭の求人を展開しています。

大きな特徴は定期的に開催している就職・転職フェア。入退場は自由で参加費は無料です。履歴書を持参する必要や服装の規定もないため、転職用のスーツを用意できていない人も安心して参加できるでしょう。

ポイント
就職・転職フェアでは採用担当者や先輩保育士のリアルな現場の声を聞くことができます。

ヒトシア保育はエージェント型の転職サービスです。そのため、専任のコンサルタントが1対1で転職カウンセリングを行い、内定までサポートしてくれます。

コンサルタントは地域専属なので、「JR沿線がいい」「車で通える園がいい」などのローカルな希望も相談しやすいでしょう。

保有求人の多くが非公開となっているため、転職者のライバルが少ないのも大きなメリットです。

ヒトシア保育のメリット・デメリット

ヒトシア保育

ヒトシア保育の基本情報

公開求人数

約39,000件

非公開求人数

ほとんどが非公開求人

主なサービス・機能

・求人検索

・定期的な就職・転職フェアの開催

・スカウト

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社ネオキャリア

出典:ヒトシア保育(2024年1月現在)

ほいく畑

ほいく畑

ほいく畑のおすすめポイント
  • ブランクや未経験OKの求人も多数扱っている
  • キャリアアップの相談もしやすい
  • 専任のコーディネーターが希望をヒアリングしてくれる

ほいく畑は厚生労働大臣に認可された保育士の就職支援センターです。経験者はもちろんのこと、ブランクや未経験OKの求人も多数扱っています。

「もっとキャリアを積みたい」という保育士の転職もサポートしてくれます。専任のコーディネーターが希望をヒアリングした上で、最適な求人を紹介してくれるのが大きなメリットです。

ポイント
ほいく畑はの運営元は株式会社ニッソーネットです。福祉に特化した人材サービスを提供しており、長年培ってきたノウハウを活かして、転職を成功へと導いてくれます。

ほいく畑では転職に役立つ情報やコラムも充実。ブランクからの仕事の探し方、保育士の面接を成功させるコツなどが無料で閲覧可能です。

今更聞けない保育士の仕事内容や資格についても学ぶことができるので、転職活動の合間にチェックしてみましょう。

ほいく畑のメリット・デメリット

ほいく畑

ほいく畑の基本情報

公開求人数

約3,800件

非公開求人数

不明

主なサービス・機能

・求人検索

・電話での問い合わせサービス

・コラムやお役立ち情報の閲覧

・専任のコーディネーターへの相談

求人対応エリア

全国

運営会社

株式会社ニッソーネット

出典:ほいく畑(2024年1月現在)

リスジョブ保育

リスジョブ保育

リスジョブ保育のおすすめポイント
  • 9万件近い求人を保有している
  • 居住地域に合わせて最大3社の人材会社に登録できる
  • 首都圏の求人に強みがある

リスジョブ保育の魅力は求人数の多さです。求人数はおよそ9万件近くあり地方在住の人も探しやすいでしょう。

居住地や希望勤務地に合わせて、最大3社の人材会社に登録できるのもメリットです。希望条件をあらかじめ登録しておくことで、転職のプロがピッタリの求人を探してくれます。

ポイント
リスジョブ保育への登録は完全無料です。電話での相談も24時間受け付けています。

リスジョブでは保育士の正社員や契約社員の他、派遣社員やパート、業務委託など多彩な雇用形態で仕事を探すことも可能です。

自分で好きなペースで求人を探したい人は「求人検索機能」を活用し、転職エージェントに相談しながら決めたい人は「人材会社検索機能」がおすすめです。

リスジョブ保育は首都圏の求人も多く保有しています。現在首都圏在住の方、上京予定の方はぜひ活用してみましょう。

リスジョブ保育のメリット・デメリット

リスジョブ保育

リスジョブ保育の基本情報

公開求人数

約90,000件

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・まとめて登録(一括登録)機能

・人材会社検索機能

求人対応エリア

全国

運営会社

ライフワンズメディア株式会社

出典:リスジョブ保育(2024年2月現在)
※2024年2月時点

ジョブデポ保育士

ジョブデポ保育士

ジョブデポ保育士のおすすめポイント
  • 地方の求人も扱っている
  • 転職サポートサービスが充実している
  • 新卒向けも利用できる

ジョブデポ保育士は常に多数の求人を扱っており、正社員の求人の他、パートやアルバイトなどの非正規求人を探している方にもおすすめです。

運営会社のwith Career株式会社は実際に複数の保育園を保有しています。現場をよく知るプロ目線から転職に役立つアドバイスを入手できるでしょう。

ポイント
転職サポートの一環として、求人紹介はもちろん、キャリア相談や面接マナー指導、労働条件交渉なども代行してくれます。

転職サイトは中途採用のイメージが強いですが、ジョブデポ保育士は新卒も利用できます。新卒向けの求人も扱っているので、就活中の学生もチェックしてみましょう。

キーワード検索では「男性保育士」「土日休み」「病児・病後児」などのピンポイントのワード検索も可能です。

保育士ワーカーのメリット・デメリット

保育士ワーカー

ジョブデポ保育士の基本情報

公開求人数

約62,000件

非公開求人数

不明(非公開求人の取り扱い有り)

主なサービス・機能

・求人検索

・新卒向けの求人も保有

・転職サポートサービス

求人対応エリア

全国

運営会社

with Career株式会社

出典:ジョブデポ保育士(2024年1月現在)

保育士の転職サイトの選び方

保育士の転職サイトの選び方
  • 保育士に特化したサイトを選ぶ
  • 公開求人数で選ぶ
  • 転職サイトor転職エージェントで選ぶ
  • サポート内容で選ぶ
  • 絞り込み検索機能の使いやすさで選ぶ
  • 口コミ・評判で選ぶ

保育士に特化したサイトを選ぶ

まずは保育士の転職に特化したサイトを選ぶことです。そもそも転職サイトには「総合型転職サイト」「特化型転職サイト」の2つのパターンがあります。

「総合型」は職種を問わず、幅広い求人を扱っているのに対し、「特化型」では特定の職種や地域に絞って求人を展開しているのが特徴です。

ポイント
もちろん総合型転職サイトでも保育士の求人を扱っていますが、やはり保育士に特化した転職サイトに比べると求人数は少ない傾向にあります。

保育士に特化したサイトなら、保育士業界に強みを持つキャリアアドバイザーが在籍していることも多く、スムーズな転職活動をサポートしてくれるでしょう。

実際のキャリアアドバイザーも保育士経験者で、現場の苦労や悩みに寄り添ってくれるのが大きなメリットです。

保育士への転職を考えているなら特化型、保育士以外の仕事にも興味があるなら総合型を活用しましょう。

公開求人数で選ぶ

求人サイト内の公開求人数も大事なポイントのひとつです。求人数が多ければ多いほど、転職の選択肢が広がります。

公開求人数が少なくても希望する求人は見つけられますが、同じサイトを見ている人からの応募が集中してしまうと、倍率もその分高くなってしまうでしょう。転職者の応募を分散させる意味でも、求人数が多いサイトがおすすめです。

ポイント
また、公開求人数はさほど多くなくても「非公開求人」に力を入れているサイトもあります。

非公開求人とは他のサイトでは公開していない求人のこと。サイトの運営会社と強固なパイプがある、もしくは求めるスキルや人物像が限定されていることであえて非公開にしているのかもしれません。

また、応募者が殺到するのを避けるために非公開にしている可能性も考えられます。いずれにしても、非公開求人の倍率は下がるため、ライバルが少ない分、採用される確率が上がるのが利点です。

取り扱い地域が全国のような広い範囲に対応している転職サイトは、求人数も多く探しやすいでしょう。

転職サイトor転職エージェントで選ぶ

求人サイトには「転職サイト」または「転職エージェント」の2つのタイプがあります。

どちらも求人情報を掲載している点は共通していますが、大きく異なる部分はキャリアアドバイザーの有無です。転職サイトにはキャリアアドバイザーが在籍しておらず、希望する求人に自分で応募します。

ポイント
対して転職エージェントは気になった求人があればキャリアアドバイザーに相談し、面接対策や履歴書の書き方などをサポートしてもらう仕組みです。

転職サイトのメリットは自分のペースで転職を進められること、キャリアアドバイザーからの勧誘がないことなどが挙げられます。転職を進めるのにサポートが不要な人は転職サイトがおすすめです。

一方で転職エージェントは担当のアドバイザーが採用まで全面的にサポートしてくれるのがメリットです。

ひとりで転職活動が上手くいくか不安な方は転職エージェントを活用しましょう。

サポート内容で選ぶ

転職サイトによってサポート内容はさまざまです。特に転職エージェント型の保育士転職サイトを使う人は、事前にどのようなサポートを受けられるのかチェックしましょう。

転職エージェントであれば、求人検索や面接対策、履歴書などの書類の添削などを無料で行ってくれます。

ポイント
中には面接に同行してくれたり、面接日程の調整を代行で行ってくれたりするところも。年収についての交渉や入社日の調整もサービス内容に含まれている場合もあります。

しかし、保育士転職サイトによって料金設定はさまざまなため、あらかじめサービスにかかる費用を調べておのがおすすめです。

高額な利用料を請求されることはまずありませんが、使った後で料金が発生するなんて知らなかったとならないように要注意です。

どんなサポートを必要としているかは人それぞれ異なります。自分にとって必要なサポートがある転職サイトを選びましょう。

絞り込み検索機能の使いやすさで選ぶ

保育士の転職サイトには絞り込み機能が付いていますが、内容はサイトによってさまざま。

最低限でも正社員や契約社員といった雇用形態、都道府県や市・沿線などの地域、保育園やこども園などの施設形態を絞り込めるものが便利です。

ポイント
会員登録すれば検索条件を保存しておけるものもあるので、このような機能は積極的に利用しましょう。

「年収は400万以上」「オープニングに携わってみたい」「最初はパートから始めたい」など、希望する働き方を満たしてくれるようなサイトがあれば、転職もスムーズに行えます。

中には「残業少なめ」「土日休み」「住宅補助あり」といった強めのこだわりで求人を検索できるサイトもあります。

口コミ・評判で選ぶ

サービスの客観的な評価を認識するために重要なのが、口コミ・評判です。

実際にサービスを利用した方の口コミを確認すれば、使用感をイメージしやすくなります。

ただ、インターネットやSNSに投稿されている口コミには、主観的かつ根拠がないネガティブな意見等も含まれているため、参考程度に留めておくのが無難です。

保育士転職サイト利用から採用までの流れ

保育士の転職サイトを利用する際はどのような流れで行うのでしょうか。

サイトによって細かい部分は異なりますが、大まかな流れに違いはありません。以下では、保育士転職サイトの利用の流れを手順に沿って解説します。

保育士転職サイト利用から採用までの流れ
  • サイトに登録
  • キャリアアドバイザーが希望をヒアリング
  • 求人の紹介
  • 面接対策
  • 面接
  • 内定・入社

サイトに登録

まずは保育士の転職サイトに登録します。アカウント情報がない場合でも求人の閲覧はできますが、登録するさまざまなサポートを受けられるためおすすめです。

サイトに登録する際は名前や住所(居住地域)、電話番号、メールアドレス、保有資格などを登録します。

ポイント
登録までにかかる時間は1分程度と短く、すぐに完了するところがほとんどです。

また、登録料や利用料は無料のサイトが多いため、転職をスムーズに進める意味でも複数のサイトに登録することをおすすめします。

キャリアアドバイザーが希望をヒアリング

エージェント型の転職サイトの場合、登録後に担当のキャリアアドバイザーから電話やメールが届きます。

転職するにあたり譲れない条件をヒアリングされますので、年収や勤務時間、休日日数や待遇面などを素直に希望を伝えましょう。

ポイント
転職に関する不安や悩みを相談しても構いません。

「今の保育園は人間関係が良くないので、次は人間関係で失敗したくない」のような、言いにくい悩みも相談してOKです。

担当のキャリアアドバイザーが親身になり、人間関係の良好な保育園を紹介してくれるでしょう。

求人の紹介

希望にマッチする求人があれば即日求人を紹介されるケースもあります。

転職者の希望に沿った求人が紹介されますが、「興味が湧かない」「希望条件と異なると感じる」といった場合は断っても構いません。

ポイント
サイトによっては求人紹介の時点で職場の雰囲気や先輩保育士の声を教えてくれる場合もあります。

紹介された求人に魅力を感じたら積極的に面接へと進みましょう。

面接対策

転職エージェント型の保育士サイトは面接対策もサポートしてくれます。

転職には必ずと言っていいほど保育園側との面接があるため、事前に対策をしておくことで自信をもって面接に挑めるでしょう。

ポイント
キャリアアドバイザーが面接官役となって、模擬面接を行ってくれることもあります。

言葉遣いなどのマナーや受け答えの態度を客観的に見てアドバイスしてくれるので、積極的に活用してみましょう。

面接

面接では、事前の面接対策で学んだことを活かせるように、自分の力を発揮しましょう。

保育士の面接では志望動機やこれまで経験したこと、長所や短所などが聞かれることが多いです。

ポイント
「保育士として大切にしていること」「何歳児を担当したいか」のような、保育士ならではの質問も。

転職の理由も聞かれるかもしれません。素直に思ったことでも前の職場の悪口と取れるような発言はNGです。

嘘を付く必要はありませんが、言葉選びには気を付けましょう。

内定・入社

内定が決まったら、キャリアアドバイザーが条件の食い違いがないように確認を取ります。給与面や休日、待遇などで希望があれば、キャリアアドバイザーが交渉してくれる場合もあります。

ポイント
多くの転職サイトでは入社後もサポートしてくれるため安心です。困ったことや不安なことは何でも相談しましょう。

内定に至らなかった場合でも次の求人を紹介してくれたり、引き続き面接対策を行ってくれたりと、内定が決まるまでサポートしてくれます。

保育士の転職を成功させるコツ

転職は自分自身の人生を左右する大事な局面です。「良い条件を求めて転職を決意したのに、さらに条件が悪くなってしまった」と、転職したことを後悔するケースは少なくありません。

保育士に限った話ではありませんが、転職を成功させるにはいくつかのコツがあります。以下では、保育士の転職を成功させるコツを3つ解説します。

保育士の転職を成功させるコツ
  • 複数の転職サイトを活用する
  • 転職理由と志望動機を明確にする
  • 転職先の雇用条件を確認する

複数の転職サイトを活用する

まずは複数の転職サイトを活用することです。

転職サイトを掛け持ちすることはNGではありません。むしろ、最初は複数の転職サイトに登録し、自分にとって使いやすいサイトを2~3社ほど残すのがよいでしょう。

ポイント
転職サイトはそれぞれ特徴や強みが異なるため、サイトの特色を見極めた上で活用するのが大切です。

例えば「A」のサイトでは面接対策や履歴書添削を、「B」のサイトでは非公開求人を紹介してもらうといった使い分けをすることで、転職活動がスムーズになります。

転職理由と志望動機を明確にする

面接では転職理由と志望動機については高い確率で聞かれます。急に質問されて慌てないよう、事前に対策を講じておきましょう。

保育士の転職理由で多いのは「人間関係」「給与面」「仕事の量」などです。とはいえ、伝え方を誤ってしまうと「すぐに辞めてしまうのでは」という疑念を持たれかねません。

ポイント
人間関係が理由の転職であれば「チームワークを大切にできる環境で働きたいと思ったから」など、できるだけポジティブな言葉に変換しましょう。

志望動機については「どうしてこの園を選んだのか」「活かせる経験」「今後のキャリア」などをまとめておくと、説得力のある志望動機に仕上がります。

転職先の雇用条件を確認する

転職先の雇用条件を確認するのも大事なポイントです。

例えば給与面で不満があって転職を決意した場合は、次の転職先でも同じことにならないよう、給与面をしっかり確認する必要があります。

ポイント
他にも確認しておくべき雇用条件は「勤務時間」「休日」「残業」「社会保険」「研修・試用期間」などさまざまです。

自分の中で譲れない条件を明確にしておきましょう。応募前にしっかりと雇用条件を把握しておけば、入社後の後悔を防ぐことができます。

保育士転職サイト(エージェント)を利用するメリット

保育士転職サイトを利用するメリット
  • 担当のキャリアアドバイザーがサポートしてくれる
  • 年収交渉をしてもらえる場合もある
  • 自分の希望に沿った保育園を紹介してもらえる
  • 保育業界の最新動向を入手できる
  • 複数の求人を比較して決められる

担当のキャリアアドバイザーがサポートしてくれる

保育士の転職サイトを利用する大きなメリットは、担当のキャリアアドバイザーがサポートしてくれることです。

転職エージェント型のサイトに登録することが前提となりますが、何かと不安の多い転職をプロが内定まで導いてくれます。

ポイント
求人の紹介はもちろん、面接対策や履歴書の添削を行ってくれる他、サイトによっては面接日の調整や雇用条件の交渉を代理でしてくれるパターンも。

キャリアに関する相談から、「転職をしようにも何から始めたらいいのか分からない」のような初歩的な悩みにも寄り添ってくれます。

年収交渉をしてもらえる場合もある

前述したようにエージェント型の転職サイトを使用すればアドバイザーによる様々なサポートが受けられますが、転職先への年収交渉もそのうちの一つです。

ポイント
業界全体の給料水準や報酬形態に関する深い知見を有したアドバイザーが、求職者のスキルや経験、ポテンシャル等を加味して年収交渉してくれるため、より好待遇での転職が実現しやすくなります。

アドバイザーに希望条件をしっかり伝えれば、可能な限り希望実現の確度を高めるべく企業に対して様々な働きかけをしてくれます。

自分の希望に沿った保育園を紹介してもらえる

保育士の転職サイトを活用すれば、自分の希望に沿った保育園を紹介してもらえます。

自分で探すのも不可能ではありませんが、1件1件保育園の求人を見るのは時間も手間も掛かります。

ポイント
その点、保育士の転職サイトに登録すれば、自分の希望を入力するだけで、希望条件に限りなく近い保育園の求人情報が入手可能です。

もちろん、担当のキャリアアドバイザーにメールや電話で「こんな保育園で働きたい」と希望を伝えても構いません。

求人の紹介を任せておけば、自分は履歴書の作成など他のことに時間を使えて効率的です。

求人票だけでは分からない職場の雰囲気についても教えてくれるので、気になる部分があれば積極的に質問してみましょう。

保育業界の最新動向を入手できる

保育業界の最新動向を入手できるのもメリットのひとつです。

各転職サイトには多くの情報が集まってきます。直近の離職状況や職場の人間関係、実際に働く先輩保育士の声なども入手可能です。

ポイント
転職サイトには保育士向けのコラムが充実しています。

これらのコラムは登録しなくても無料で閲覧できるものが多く、情報の内容や質でどこに登録するか決めるのもありでしょう。

複数の求人を比較して決められる

複数の転職サイトに登録しておけば、2社以上の求人を比較して決めることができます。保有している求人は各サイトによって異なるからです。

同じような雇用条件でも「こっちの方が通いやすそう」「キャリアアップを見込めそう」など、何らかの決め手があって応募した求人は後悔も少なく済むでしょう。

ポイント
選択肢が多いほど、視野を広く持って応募を決断できます。

ただし、あまりにも選択肢を広げてしまうと、迷いが生じてしまうため要注意です。決断に時間をかけ過ぎてしまうと、応募が締め切られてしまう恐れがあるため、複数の求人で迷った場合は締め切り日時を事前に確認しておきましょう。

保育士転職サイトを利用する際によくある質問

転職サイトが無料で利用できるのはどうして?

各転職サイトでは、求人を掲載する保育園や幼稚園から手数料をいただいています。また、採用が決まった際に成功報酬をいただくこともあります。

そのため、転職者から登録料や利用料を請求することはありません

すぐ転職するつもりがなくても登録できる?

すぐ転職するつもりがなくても登録は可能です。

数か月先に転職を考えている人、転職するか求人を見てから決めたい人でも利用できます。

もちろん、在職中でもOK。希望に沿った求人の紹介や面接日程の調整、面接対策や転職に関するアドバイスなどのサポートが充実しているため、在職中で忙しい人にこそおすすめです。

紹介された求人を断りたいときはどうしたらいい?

紹介された求人を魅力に感じなかった場合は断っても問題ありません

転職サイトの役割は、転職者が納得できる職場に入社することです。そのため、紹介された求人に応募しないといけないという規則はありません。

もちろん、一度断ったからといって、次回以降の紹介に不利になることもないので安心して利用してください。

未経験でも求人はある?

未経験でも応募できる求人はあります。

ただし、未経験より経験者向けの求人が多いのも事実です。地域や雇用条件などの希望を満たした上で未経験OKの求人となると、タイミングが合わなければ求人を紹介できないことがあるかもしれません。

こまめに未経験向けの求人をチェックすることをおすすめします。

まとめ

今回は保育士の転職におすすめのサイトと、転職のサイトの選び方や転職を成功させるコツなどを紹介しました。

転職サイトや転職エージェントを活用すれば、自分の希望に沿った求人を見つけやすくなります。転職エージェントのサイトであれば、キャリアアドバイザーが付いてくれるので、面接対策などの手厚いサポートも受けられます。

サイトによって特徴や強みが異なるので、自分の要望を満たしてくれるようなサイトを選ぶことが大切です。

初めての転職やひとりでの転職活動が不安な人は、転職エージェント型のサイトを活用しましょう。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。