木澄– Author –の記事一覧

広報・マーケティング部所属。
2000年代初頭からのネット掲示板やサブカルチャーに親しみ、当時のネットスラングやネット文化に詳しい。
趣味は飲み歩き。辛口のお酒が好きで、美味しいおつまみを出すお店を見つけるのが得意。赤ワインと甘いカクテルが苦手。
ネットカルチャーと日常の体験を組み合わせながら、身近に感じてもらえる記事を心がけている。
-
木澄MySpaceはなぜ“消えた”と言われるのか?現在は?そこから企業が学ぶこと
SNS -
木澄teacup掲示板・ブログ・チャット機能の魅力と現代の代替サービス
WEBサイト -
木澄魔法のiらんどとは何だったのか?“ケータイ小説”と全盛期の熱狂を振り返る
WEBサイト -
木澄ROM専はうざい?賢い?企業目線で存在意義について考える
Tips -
木澄「今北産業」はもう古い?でも、今の時代に必要な考え方でした
マーケティング -
木澄ggrks(ググレカス)に込められたメッセージと、通じなくなった背景
Tips -
木澄生コンポータルとは?ユニークなコンクリート専門ポータルサイトを紹介
WEBサイト -
木澄半年ROMれとは?優しさが込められたネット文化と今も必要な精神
Tips -
木澄安全でおすすめな夜職(ナイトワーク)求人サイトを紹介!仕事の違いについても解説
HR -
木澄夜職でスカウトを使うデメリット!キャバクラを紹介してもらいたいときは?
HR -
木澄キャバ嬢口コミサイトを作るなら知っておきたい!参考になる既存サイト5選
WEBサイト
1